購入者の声:DMM.comとHOMIDO 投稿者:homido 投稿公開日:2019-01-01 投稿カテゴリー:VRゴーグル V2について / ご購入者の声 HOMIDOの視野角について 視野角が103°とのことで没入感が他の製品よりあると思い購入しました。 実際に使用した感想は、スマホの画面が近くに感じられ、視角一杯に画面が広がります。しかし、残念なことにDMM.動画(アダルト動画)を視聴したところ、視野角が広すぎるために、女優さんとの距離が近くなりすぎる結果となり、逆にVR感が損なわれていると感じました。例えて言えば、度の弱い双眼鏡をかけている感覚です。よって、視聴する動画により評価が別れると思います。(距離感が現実的でなくAV視聴には向かない)ですが、造りはしっかりしており、外光も入らず、iPhone7plusにiFaceのカバーを装着したまま、ゴーグルにセットできたところが良かった点です。初めてのVRゴーグルでしたが、十分にVRの凄さは体験できました。 PRIMEについて詳しく見る 購入する タグ: DMM, iPhone, VR, アダルト, ゴーグル, ご購入者の声, スマホ, 視野角 その他の記事を読む 前の投稿今さら聞けないVR動画ってなあに? 次の投稿PRIME:中価格帯VRゴーグルの最適解 おすすめ 甥にプレゼントするために購入 2019-05-15 Xperia X Performanceなどで使用 2018-04-12 お客様の声:子供のクリスマスプレゼント 2018-12-27 1件のコメントがあります homido 2018-05-18 評価ありがとうございます。 DMMさんのVRプレイヤーには「ZOOM設定」があります。被写体が目前に迫った際にピントが合わないという動画の場合は「設定」でlong zoomにすると良いですよ!動画によって推奨倍率が異なるようです。 コメントは受け付けていません。
homido 2018-05-18 評価ありがとうございます。 DMMさんのVRプレイヤーには「ZOOM設定」があります。被写体が目前に迫った際にピントが合わないという動画の場合は「設定」でlong zoomにすると良いですよ!動画によって推奨倍率が異なるようです。
評価ありがとうございます。
DMMさんのVRプレイヤーには「ZOOM設定」があります。被写体が目前に迫った際にピントが合わないという動画の場合は「設定」でlong zoomにすると良いですよ!動画によって推奨倍率が異なるようです。